何かあったらすぐに行く

まず大切なのは、自宅から近いという部分です。
自宅から遠く離れている医院だと、急に症状が出た時にすぐ行くことができません。
時間が掛かりますし、まだ症状がそこまでひどくない場合は、医院に行くのが面倒になってしまいます。
できるだけすぐ行ける距離に範囲を絞り、かかりつけ医院を見つけてください。
また、そこまで何で行くのか決めましょう。
バスや電車などで行くなら、何分おきに来るのか事前に調べてください。
さらに近所で評判が良いことも、条件の1つです。
たくさんの人が通っており、周囲で頼りにされているなら信頼しても大丈夫です。
知り合いに、良い医院がないか尋ねてください。
またその人が、どこをかかりつけ医院にしているのか聞くことも参考になります。
いろんな人から意見を聞くことが大事なので、口コミサイトを見ても良いですね。
口コミサイトならより豊富な意見がある面がメリットですが、信頼できる情報であることを最初に確かめましょう。
中には信ぴょう性がない意見もあるので、注意が必要です。
そして、自分と相性の良い医師がいることもチェックしてください。
相性が悪い医師だとうまくコミュニケーションを取れず、診察を妨げます。
何でも言える雰囲気を持っている医師を見つけて、かかりつけ医院にしてください。
また大学病院などと、提携していることも条件です。
重大な病気だった時に、提携している病院の紹介状を書いてくれるので、治療が遅れません。